2020年12月5日土曜日

追悼ロジャー・キーズ先生3

 

見返しには、キーズ先生からの献辞が青いインクで書かれています。From Roger and his mother Lorena to thank you for your kind hospitality at your home in Zushi in August 1985, with best regards to you and your parents 「おじょうさまへ えいごをべんきょうになりたいときに このほんをよんでください」と、英語と日本語で……。眺めていると、その日のキーズ先生とお母さんのお姿がまざまざと眼前に浮かんでくるのです。

その後、料理研究家・行正り香さんの「10代、こんな本に出会った」という『朝日新聞』の記事を読みました。り香さんは子どものころこのローラ・シリーズを読んで、アメリカ留学の夢をふくらませ、やがて実現させました。するとそれが契機となって、料理研究の道へ進むことになったのです。ある日本女性の運命を決めたこの本のことを、僕はキーズ先生にお知らせせずにはいられませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...