2020年9月18日金曜日

植田彩芳子ほか『近代京都日本画史』2



輪読を続けながら、近代京都における日本画の歴史を紹介したいと思っても、綺羅星のごとく登場する魅力的な画家の履歴や作品を、簡潔に教えてくれる本が少ないことに気づかされたそうです。膨大な蓄積をもつ研究史を手軽に知ることも容易ではありません。それでは自分たちで作ってしまおう!というわけで、ついに生まれたのが本書なのです。
パラパラとページを繰って、気に入った絵に出合ったら、簡にして要を得た解説を読み、その画家の履歴に目を通すだけで、とても楽しいひと時がおくれる本に仕上がっています。しかしそれだけじゃ~チョットもったいない。貴重な挿図とともに用意された51本ものコラムを読めば、理解はさらに深まるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...