2020年5月24日日曜日

シャンフルーリ『猫』10



僕は「表現すべき情緒は今日の情緒であり、また明日の情緒ならなおさらよい」という、名著『古代芸術と祭式』を著わした英国のギリシア学者ジェーン・ハリソンの言葉を思い出して、深く心を動かされました。
もちろん加藤さんの文化や歴史に対する眼差しも同じであるにちがいなく、だからこそ、フランスにおける浮世絵受容が異国趣味の流行によるだけではないと書かれているのでしょう。
かつてジャポニスムとは、異国趣味にすぎないといった趣旨のエッセー「ジャポニスムの起因と原動力」(『秘蔵日本美術大観』3)を書いたことがある僕は、これを機にもう一度よく考えてみようと思ったことでした。もっとも後期高齢者になると、悲しいかな、自分の考えを素直に見直し反省するということが、きわめて困難になってきているのですが……() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...