「本阿弥光悦の大宇宙」は絶対おススメの特別展です!! 畏友・松嶋雅人さんを中心に、東京国立博物館のキューレーターが総力を結集して作り上げた特別展です。しかも音声ガイドのナビゲーターは天下の中谷美紀さん、いや、僕の大好きな中谷美紀さんなんです。いかに東京国立博物館が力を傾けて準備したかを物語っています。
とくに今回は、光悦が篤く信仰した法華宗と法華町衆社会にも照明が当てられています。その重要性を主張し、文章にも書いてきた饒舌館長として、こんなうれしいことはありません。
最近、傅益瑶さんと知り合いました。傅益瑶さんは僕も大好きな傅抱石画伯のお嬢さんです。1979年日本へ留学し、東京藝術大学で平山郁夫先生に師事されました。やがて水墨画を中心に大寺院の障壁画を製作するとともに、日本のお祭りをライトモチーフに選び、また芭蕉や一茶の俳句をイメー...
0 件のコメント:
コメントを投稿