2024年1月31日水曜日

あつぎ郷土博物館「渡辺崋山口演」1

 

あつぎ郷土博物館「渡辺崋山ベストテン 饒舌館長口演す」

 あつぎ郷土博物館から、渡辺崋山について講演してほしいというオファーがかかりました。じつは3年前のことですが、コロナ禍のためキャンセルになってしまいました。しかし疫病もおさまりましたし、ちょうど今年は開館5周年なので、その記念イベントとしてリベンジ講演をお願いしたいとのこと、もちろん喜んでお引き受けすることにしました。

というのも、厚木は崋山ゆかりの土地、そこでマイ崋山観をぜひしゃべってみたいと思ったんです。「美術品は所蔵館で 地酒はその土地で!!」というのは、僕が考えたなかでもっともウケのいいキャッチコピーですが、もう一つ「口演もゆかりの土地で!!」を加えるべきかな() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...