2024年1月4日木曜日

2024謹賀新年4

 

 お正月といえばお酒ですが、もちろん市河寛斎も大すきだったようです。五言古詩「白髪の歎き」は老いを歎く詩ですが、寛斎の真意は賛酒にあったんじゃないのかな()

 白髪――どこから生えてくる? 四十で初めて櫛に見る

 日に日に一本また一本 白く染めきて愁えしむ

 加齢 病気につけ込んで 増やされそのうち胡麻塩に……

 月日は流れて七十歳 とうとうこんなに真っ白に……

 偉くったって免れず 金があっても許されず

 <唯一この世で公平だ> この格言は嘘じゃない


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」8

 最後に、山種美術館「桜 さくら SAKURA  2025  美術館でお花見!」展のチラシに刷られたコピーを紹介することにしましょう。そこにある「はらはらと散っていく儚 はかな さ」は、新渡戸稲造にならって言えば薔薇に欠けている美しさです。 暖かな陽光がさし始める春。草花が芽...