2022年10月17日月曜日

出光美術館「仙厓のすべて」6

 



稲垣真美さんは、「全国に手造りを謳う酒蔵は少なくないが、『白糸』の田中家は、酒を搾るのも銀杏の木槽ふねに跳木はねぎという石の重しをつけたものを使う」と書いています。『日本の銘酒』の出版から40年経ちますが、今も続けられているのでしょうか?

グーグルマップで調べると、白糸酒造は糸島市でも芥屋ではないことが分かって、チョット残念でした。しかし「芥屋杜氏」とたたえられる杜氏がいるんです!! 芥屋杜氏――じつに響きの美しい名前じゃ~ありませんか!! きっと長い伝統を誇る杜氏なのでしょう。「田中六五」も銘酒にちがいありません。そのうちこの芥屋杜氏が醸した銘酒を試飲しようと思っていたら、仙厓の「芥屋大門画賛」がいよいよ素晴らしく見えてきたことでした()

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...