昨夜は庭の桐の葉が 散りゆくかすかな音がして
垣根の豆の花の下 鳴いていましたキリギリス
林野に満ちる涼秋の 気配に初めて気がつけば
木々の葉音は寂しくも 空うるおいて清々し
さいわいなるかな!! 枕辺の ともし火だけはまだ消えず
読書をすればこんな時 その効能は倍加する
しかし読書の目的は 役立つことより楽しみだ
名月見んとて起きあがりゃ 冬空みたいに高く冴え……
今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...
0 件のコメント:
コメントを投稿