2020年7月8日水曜日

七夕2


 

 大空の遥か遠くに彦星が…… 輝く織姫 銀河の岸辺
  しなやかにまた嫋やかに手と指で リズムをつけて機[はた]の杼[]運ぶ
  綾模様つね片思いゆえ乱れ 雨のごとくに流れる涙
  天の川清らかに澄み浅い上 けっこう二人は近くいるのに……
  滔々と流れる川に隔てられ 見つめ合うだけ話もできず

牽牛・織女という名は古くは『詩経』(小雅大東篇)に見えます。しかし『詩経』ではまだ恋物語が成立していません。『淮南子』には「真人が織女を妻とする」とあり、後漢の王逸の楚辞九思章句に「織女と合婚す」とあります。<ちなみに、僕のワープロで「ごうこん」を変換したところ、「合コン」しか出てきませんでした(!?)

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京都美術館「田中一村展」9

葉時代の傑作に「仿蕪村四季山水図」(田中一村記念美術館蔵)があります。一村を魅了した蕪村のオリジナルも知られています。蕪村が創り出した絵画と俳句の魅力は、微妙な光の感覚――「微光感覚」にありというのが持論ですが、この一村四幅対もすばらしい微光感覚にあふれています。そう思ってこのこ...