2018年5月30日水曜日

Heart Streamライブ1


バックインタウン「Heart Stream結成50周年記念ライブ」(525日)

國華清話会特別鑑賞会「浦添美術館」の翌日の夕方、那覇から羽田に着いた僕は、そのまま曙橋のライブハウス「バックインタウン」へ直行しました。去年「饒舌館長」に、「Heart Stream」へのオマージュをアップしましたね。ポール河谷徹孝・ピーター河内良文・マリー栗原晴美・ディック山中義晴の4人で構成されるピーター・ポール&マリーのカバーバンドです。

この4人の方々は1968年から3年間、山口県徳山で、PPMサウンドを追い求めながら、すばらしい高校生活を送りました。僕より10歳ほど若いようですが、もう今となってはまったく同じ世代だといってよいでしょう。

卒業後はそれぞれの道を歩み始めますが、30年後の2001年、同窓会で求められた再演を機にリユニオンが実現し、音楽活動を再開したのでした。今年はちょうど最初の結成から数えて、50周年の節目にあたります。

実にいい人生だなぁ! だから、高校時代より今の方がみんなすごくいい顔をしている!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」5

とくに応永年間、熱狂的 に愛好されたので、応永詩画軸 などと呼ばれることもあります。 詩画軸のことを勉強するときには、必ず『禅林画賛   中世水墨画を読む』 ( 毎日新聞社 ) という本を手元に置かなければなりません。そして監修者である島田修二郎先生の論文「室町時代の詩画軸につい...