2018年1月26日金曜日

静嘉堂文庫美術館「歌川国貞展」5

 20日(土)夕方からは、ブロガー内覧会を企画しました。ゲストは太田記念浮世絵美術館の日野原健司さん、司会役は「青い日記帳」でお馴染みのカリスマブロガー・中村剛士さんです。中村さんは数日まえ左肩を脱臼したとのことで、白い包帯と固定バンドも痛々しく、しかし饒舌館長の頼みは断れませんよと言いたげな感じで駆けつけてくれました。

もちろん成沢さんも加わって、1時間ほどのトークショーが始まりました。参加してくれたブロガーは55名もの方々でしたが、今やすべて「饒舌館長」のライバルです(!?)

国貞は幕末マニエリスムを代表する浮世絵師である――これが私見です。マニエリスムとは、1520年ころからほぼ一世紀のあいだ、ヨーロッパで流行した芸術様式です。盛期ルネッサンスで完成の域に達した古典主義芸術を継承しつつ、それとは異なる新しい表現を志向したのです。おもに絵画において顕著でしたが、建築や彫刻においても垣間見ることができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...