2024年5月15日水曜日

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」12

 

琉球塗板屏風「山水図」

  青葉 繁れる喬木が 千本 万本 描かれてる

  その青い峰さえいつか 白髪頭しらがあたまになるのだろう

  麓ふもとを故老が笠かぶり どこかへ帰って行くらしい

  その行路には太鼓橋たいこばし ごときアップとダウンとが……

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」7

  そして明治 20 年代を迎えると、早くも富国強兵による近代化に成功した自国に、多くの国民が自信と矜持を抱くようになりました。それと日清戦争がまったく無関係であるはずはありません。 そうなると旧弊としてあれほど否定したはずの江戸時代を、誇るべき歴史の 1 ページとしてながめ...