2024年3月10日日曜日

MR.OLDIES「熊倉貞武君お別れ会」7

荒木とよひさ作詩・南こうせつ作曲「男が独りで死ぬときは」

 男が独りで死ぬときは 持ってゆくものは何もない

 春なら桜の樹の下で 冷やの酒などあればいい

 面白かった人生だけど 生まれた前に帰るだけ

 さらば友よAh~一足先に 借りはむこうで返すから

  男が独りで死ぬときは 残す言葉など何もない

  秋なら落葉の縁側で 座ぶとん枕があればいい

  いい夢見てた人生だけど 戻らぬ旅が続くだけ

  さらば妻よAh~二足後れ いつかゆっくり逢いに来い

   この世は終る人生だけど 心のままに生きただけ

   さらば友よAh~一足先に 借りはむこうで返すから

   さらば妻よAh~二足後れ いつかゆっくり逢いに来い  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...