2024年1月15日月曜日

日比野秀男『渡辺崋山』13

 

鵜がようやく水中で鮎を一匹捕まえて、水面に浮かび上がった瞬間で、柳の枝には翡翠が止まっています。ただ止まっているのではありません。鵜がくわえた魚を狙っているのです。翡翠という外国が、日本という鵜の持ち物を狙っているのです。

 僕が鵜を日本の象徴と見なすのは、『古事記』に伝えられる鵜草葺不合命うがやふきあえずのみことのことを思い出すからです。鵜草葺不合命は鵜の羽で葺く産屋でお生まれになりましたが、この神様と玉依比売たまよりひめの間に生まれたのが、初代天皇とされる神武なのです。狩野探幽の筆になる有名な掛幅があり、東京国立博物館に所蔵されています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京都美術館「田中一村展」13

   もう一人、田中一村のすばらしさを、いや、すごさを私たちに教えてくれた恩人を忘れるところでした。 NHK 出版の大矢鞆音 ともね さんです。その大矢さんに『田中一村 豊饒の奄美』( NHK 出版  2004 年)というモノグラフがあります。その最後は「作品の中に深いかなしみと...