2023年12月29日金曜日

日比野秀男『渡辺崋山』10

 

④杉本欣久説(『古文化研究』2号 2003年) 大塩平八郎の乱を鎮圧し、藩の栄誉に結びつく大坂城代の役目を無事に果たした記念碑的意味を込めて、415日という年記が選ばれている。

⑤高橋佳奈説(『美術史論叢』20号 2004年) 「大塩平八郎捕縛の報告」と「藩主の代参」を分けて考えれば、鷹見家の本像に関する口伝を無下に否定する必要はない。すると年記が正しい可能性と遡及させた可能性が考えられ、前者の方に傾くが、断定は避けて今後の課題とする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...