2022年12月12日月曜日

テネシー・ベアーズ ライブ3

専門とする絵画のほかに、書蹟、漆工、刀剣、陶磁器も選んだので、アカデミックなことはすべてカタログ『響きあう名宝 曜変・琳派の輝き』にゆずり、いつもの妄想と暴走で文字どおり突っ走りました() 

 この口演会には、日比谷高校のときの同級生5人が聴きにきてくれました。口演終了後、オープニング展覧会と明治生命館の旧GHQ記念オフィスを見てもらい、5時からマイプラザ地下の「煌蘭」で盛り上がりました。そのとき木村泰輔君が、カントリー&ウエスタンのバンド「テネシー・ベアーズ」を結成して活動していることを知りました。右から2番目がその木村君です。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...