2022年6月28日火曜日

宝塚「めぐり会いは再び」2

 

宝塚歌劇については、かつてアップした伊井春樹さんの著書『小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか』を読んだことがあるだけ、右も左もわかりません。しかし日本の芸能からもっとも近いものを探すと、遊女歌舞伎以外にないような気がしました。

それじゃ~コチトラは若衆でいこうと、コムサ・デ・モードのレディースーツをネットでゲット、バッチリ決めて東京宝塚劇場へと向かいました() それではミュージカル・エトワール「めぐり会いは再び 真夜中の依頼人」のチラシから一部を紹介することにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

富士山世界遺産センター「日本三霊山の砂防」5

さらに「逢へらくは玉の緒しけや恋ふらくは富士の高嶺に降る雪なすも」というバージョンもあるそうです。つまり「あの子と逢う間の短さは玉の緒ほどにも及ばないのに、別れて恋しいことは、富士の高嶺に降る雪のように絶え間ないよ」となりますが、これじゃ~本展示とまったく関係なき一首になってしま...