2023年11月26日日曜日

出光美術館「青磁」12

 

 僕も青磁の小皿を持っています。一杯やるときによく使いますが、塩昆布、明太子、塩辛、何にでもよく合います。少し塩だけを盛るのも美しく、駄酒をもおいしくしてくれます。もちろん、いま出光美術館に出ているような青磁であるはずもなく、いわゆる三田さんだ青磁です。

今は亡き成瀬不二雄さんと、彼おススメの飲み屋を目指して奈良の街を歩いていたとき、ふらっと一緒に入った古道具屋さんで売っていたんです。何十枚も紐縄でしばって土間に置いてありました。普段使いするのにちょうどいいなぁと思ってながめていると、成瀬さんが三田青磁というものだと教えてくれたので、3枚ほど求めたんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」6

 友松は晩年、桂宮家を創始した智仁 ともひと 親王のもとにしばしば出入りし、押絵の注文などを受けていたことが、記録から明らかになっているからです。畏友・河合正朝さんの『友松・等顔』<日本美術絵画全集 11 >(集英社  1978 年)によると、桂宮淑子 すみこ 関係の記録にある「...