2022年10月28日金曜日

サントリー美術館「美をつくし」11

その9年後、ロンギさんはForty-five Years in Asian Artという豪華図録を私家版として出版されました。応挙の「睡猫図」がカラーで収められたことは、言うまでもありません。現在はラリー・エリソンという方のプライベート・コレクションになっているようですが、いつか『國華』にチャンと紹介したいなぁと思っています。

在正の「猫図」を応挙の原本と比べてみると、応挙はネコの柔らかさに、在正はそのフォルムにもっとも強い関心を向けているような感じがします。「美をつくし」展の会場でこの「猫図」にはじめて触れながら、饒舌館長は改めて原在正という画家に興味を掻き立てられたのでした。老躯に鞭打って調べ始めてみるかな()

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」4

  「斗酒なお辞さぬ益荒男のような力強さ」もそのはず、もともと酒器であったらしく、かの酒仙詩人・李白の字 あざな ・太白を借りて「太白尊」とも呼ばれました。「尊」とは「樽」と同じ意味で、お酒を入れる容器のことです。李白尊者という意味じゃ~ありません。 このような器形を吐魯瓶 ...