2022年10月27日木曜日

サントリー美術館「美をつくし」10

 

いずれにせよ出来栄えがとてもすぐれ、卒業論文で応挙を取り上げたときから、国井応陽の鑑定は間違いなきものと思ってきました。実際に見てみたいなぁとは思いましたが、戦前の図録『応挙名画譜』に載っているだけですから、まったくあきらめていました。

ところが2010525日、ネコ好き館長積年の夢が実現したんです!! ニューヨークの有名なアート・ディーラーであるレイトン・ロンギさんが、これを持って國華社に現れたんです。図版から予想していたとおり、感動的なネコ絵でした。『応挙名画譜』のモノクロ・コロタイプ図版より、ずっと明るい感じの絵で、眠っているネコがより一層引き立って見えました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」2

 いま東京国立博物館の平成館では、特別展「江戸☆大奥」が開催中です。昨日アップしたのは、 2 つ折りリーフレットのリードです。この「知られざる大奥の真実」というのが本展の基本的コンセプトであることはよく分かりましたし、リーフレットにも大きく「――そろそろお話しましょうか。わたした...