2025年3月10日月曜日

葉室麟『古都再見』1


 葉室麟『古都再見』(新潮社 2017年)

 前回、渡部英喜さんの『漢詩花ごよみ』から春草を詠んだ絶唱を連載したとき、後花園天皇の七言絶句を引用し、葉室麟さんの見立てもアップしました。ついでにというのも失礼ながら、『古都再見』を通読し終わったところです。通読したというのは、もちろんとてもおもしろかったからです。

随想というべき文章だと思いますが、内容がとても濃いんです。10年ほど前『週刊新潮』に連載したものを集めた随想集のようですが、よくこれだけの文章を毎週お書きになれるものだと感を深くしました。

僕の大好きな与謝蕪村を取り上げては、蕪村――つまり荒れ果てた村という号に、天明大飢饉の予兆を読み取るところが葉室蕪村のポイントです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...