2024年9月28日土曜日

出光美術館「物、ものを呼ぶ」18

以上が僕の「江戸名所図屏風」試論でした。ところが「物、ものを呼ぶ」展を企画した出光美術館キューレーター・廣海伸彦さんから、黒田日出男さんの『江戸名所図屏風を読む』<角川選書>(KADOKAWA 2014年)という本を先日教えてもらったんです。10年前といえば、まだそんなにボケていなかったはずなのにまったく知りませんでした。やはりボケ始めていたのかな() 

さっそく読んでみると、さすが黒田日出男さんだと感を深くしました。黒田さんは一緒に仕事をしたこともある畏友、いや医学者、いや畏学者です‼ 一番の思い出は、「国宝伝源頼朝像」をテーマにした鹿島美術財団美術講演会ですが、これについては旧ブログにアップしたことがあると思います。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「物、ものを呼ぶ」19

  もっともヤバイ !! と思ったのは、右隻の浅草寺参道あたりに描かれる三十三間堂の建築年代です。完成したのは寛永 20 年( 1643 )、家光の命を受けて 4 月に射初めの儀式が執り行われたというのです。 となると、この「江戸名所図屏風」が制作されたのは、寛永 20 年以...