2022年11月22日火曜日

繭山龍泉堂「唐三彩」24

 

何もかにもがたがたと音を立てて崩れ落ちているような気がし、明日を想えば更に暗澹たる今日このごろではあるが、正倉院三彩をながめていると、なにか若々しい希望がわいてくるような気がし、澎湃たる奈良時代のいぶきを身近にかんじるようである。何としても日本ももう一度立ち直らねばならないが、じっとながめていると、文化再建の鬱勃たる力が、緑色の小さな鉢から滾々と湧いてくるような気がする。……どこを見ても悲凄な気がたちこめ、日に日に険悪となってゆく世路に行きなやみながらも、たまたま見る正倉院三彩の美しさにうたれ、とりとめもない筆をとった次第である。


0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」3

 去年から微力にもかかわらず出光美術館のお手伝いをすることになった僕ですが、その「僕の一点」は、一対の「青白磁刻花牡丹唐草文吐魯瓶 とろびん 」ですね。中国は北宋から南宋にかけての頃でしょうか、景徳鎮で焼成された逸品です。青白磁は白磁のバージョンですが、影青 インチン とも呼ばれ...