2022年11月21日月曜日

繭山龍泉堂「唐三彩」23

 

「快」が主観的であることと、「美」はどの程度の差があるものでしょうか。むしろ「美」も「快」と同じく主観的であると言い切ってしまった方がよいのではないでしょうか。

ヤジ「そんなことを言い出したら、人文科学と称して美術史なんかやってるオマエが墓穴を掘ることになるんだぞ!!

それはともかく、小山先生は奈良三彩のことを正倉院三彩と呼んでいらっしゃいますが、ここにも小山美学が映っているように思われます。最後に先生の文章から、現代の仮名遣いに改めつつ一節を引いておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」4

  「斗酒なお辞さぬ益荒男のような力強さ」もそのはず、もともと酒器であったらしく、かの酒仙詩人・李白の字 あざな ・太白を借りて「太白尊」とも呼ばれました。「尊」とは「樽」と同じ意味で、お酒を入れる容器のことです。李白尊者という意味じゃ~ありません。 このような器形を吐魯瓶 ...