2022年8月20日土曜日

夏休みと賛酒詩7

 

明・王世貞「暑を山園に避く」

 飲みかけの酒 手に持って 水辺の東屋あずまやまで来たが

 ひどい暑さはおんなじで たちまち酔いも醒めにけり

しかし嬉しや!! 得も言えず 梢を渡る風 止むと

霧雨 降りだし池の面に 星のまたたき映ってる


0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会4

      沢田章『日本画家辞典』によると、 吉澤雪庵は 父を鎮之進といい、江戸の人、文政 2年(1819)3月28日に生まれ、明治22年(1889)に71歳で没しました。画法を遠坂文雍に学び、よく山水花鳥を描いたとあります。 ちなみに明治22年は、『國華』が創刊された年です!!...