2021年12月30日木曜日

東京黎明アートルーム「浦上玉堂」10

「墨石図」の賛

   天然自然――そのなかに 存在しません 人工美

   ひねもす晴れたり曇ったり するけど巧んだものじゃない

   しかし人にはそれぞれに 香りと色の嗜好あり

   愛憎あれば花の美を チャンとは鑑賞できません

  チョット哲学的でむずかしい詩ですが、こんな感じでいいのかなぁ~?

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」9

ですから NHK 青山文化センター講座の配布資料には「伝周文筆」としましたが、先の『室町画賛』では厳密に「筆者不詳」としてあります。アカデミックな意味では「筆者不詳」ですが、ずっと周文筆と言われてきわけですから、「伝周文筆」で構わないでしょう。もちろん「唐絵」展のキャプションは「...