2021年8月24日火曜日

火酒2

夏は火酒がことのほか旨い!! もちろん「取りあえず」はビールだし、ヒヤや冷酒も悪くありませんが、〆は火酒、とくに焼酎ですね。焼酎が夏の季語になっているのも、よく腑に落ちるところです。しかし、焼酎を詠んだ名句がチョット思い浮かばないので、愛用する『基本季語五〇〇選』を引いてみましたが、山本健吉先生はこんな重要な季語をスルーしています()

ネットで検索したところ、「歳時記」というサイトがあって、焼酎句を116句も挙げてありました。僕が選ぶ第一席は、高橋明という俳人の「焼酎や吾が正論の孤立せる」――自分一人が浮いちゃった、しかし最後まで矜持を保ち続けた高橋さんの居酒屋飲み会シーンが髣髴としてきます。それはともかく、厳寒の冬、熱く濃い目の焼酎お湯割りもいいですねぇ!!

 ヤジ「つまり酒なら何でもいいんじゃないか!?  酒仙館長なんて気取っているけど」

 おっしゃるとおりです!! 酒に関しては、「来るものは拒まず、去るものは追っかける」というのがコウノイズムですから() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」4

   しかし浜松図の原点は、『万葉集』巻 1 に選ばれる山上憶良の絶唱であるというのが私見です。「山上臣憶良 やまのうへのおみおくら の大唐にありし時に、本郷 くに を憶ひて作れる歌」という詞書きをもつ「いざ子ども早く日本 やまと へ大伴の御津 みつ の浜松待ち恋ひぬらむ」がそれ...