2021年1月8日金曜日

謹賀新年2021 8

  


  梁の劉生 任侠に 生きて落ちぶれ鋤[すき]で田を……

  千日間酔い続けても 非難さるべきことじゃない――君もそうだと思うだろう

  晋の畢卓[ひったく] 放胆に 生きアル中になってなお

  両手に肴とサカズキを 掲げて飲んだが何故わるい?――君もそうだと思うだろう

  君に勧めん 飲むならば 李白みたいに百斗飲め!!

  しかし飲んでもあんな詩が 我らにできるはずもない

  しょせん昔の天才を うらやむなんて愚の骨頂

  よし有名になったとて 酒にしくものありやせぬ 

0 件のコメント:

コメントを投稿

太田記念美術館「鰭崎英朋」2

 第 3 回、(明治) 35 年 4 月には、(山中)古洞が、(幸田)露伴の「二日物語」を、私(清方)が、(尾崎)紅葉の「金色夜叉」を、これは二人が申合せて製作出品した他に、江戸時代文学を全員の課題に撰んだ。英朋の「梅ごよみの米八」、(河合)英忠の「浮世風呂」、(福永)耕美の「膝...