2020年9月20日日曜日

植田彩芳子ほか『近代京都日本画史』4


 このように学術的にもみごとな内容を担保しながら、植田さんたちがジェネラルブックの形式で出版したことに対しても、オマージュを捧げたいと思います。

 「僕の一点」――今回は「僕の一人」ですが、25歳で夭逝した稲垣仲静(18971922)ですね。かつて「美の巨人たち」でその「猫」を見たとき、ネコ好き館長の心に深く刻まれた画家です。本書には、彼のスケッチ帖からとても印象的な言葉が引用されています。

其の物に限てその物より感得したる自己の性格と最もよく合した満足を許す極めて神経質な線を表出せねばならぬ、又無情な線は(自己と溶け合はぬ線)一毛と雖もこれを描く事は許されない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...