2020年7月16日木曜日

国立新美術館「古典×現代」2



この8つの組み合わせとは次のとおりです。
仙厓×菅木志雄  花鳥画×川内倫子
円空×棚田康司  刀剣×鴻池朋子 
仏像×田根剛   北斎×しりあがり寿 
乾山×皆川明   蕭白×横尾忠則
かつて『國華』創刊120周年を記念して開いた特別展「対決 巨匠たちの日本美術」は、古典美術どうしの対決でしたが、今度は古典美術と現代アートの対決といった趣です。絶対オススメの展覧会ですよ!! 僕が編輯委員をやっている『國華』が主催者に入っているからといって、ヨイショしているわけじゃ~ありませんよ() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

三井記念美術館「円山応挙」5

 僕 は応挙写生図巻のなかにある兎の写生をあげて、応挙が写生をもとにこの作品を仕上げたこと、ここにも写生主義者応挙の制作態度がよく看取できること を指摘しました。しかしそれだけではなく、ここには文化的な 観念あるいは 伝統的 視覚も働いていたことを 加筆したのです 。   つまり...