2020年2月13日木曜日

沈和年『水墨画の表現力を高めるために』1


沈和年『<濃淡・潤渇>と<点・線・面> 水墨画の表現力を高めるために』(日貿出版社 2020年)

 沈和年さん中国・上海出身の水墨画家、上海大学美術学院卒業後、1987年来日、それ以来日中両国で作品を発表していらっしゃいます。その素晴らしい作品は雑誌『趣味の水墨画』などで拝見していましたが、はじめてお会いしたのは、十数年前、総合水墨画展審査会においてでした。

それ以来、親しくお付き合いさせてもらっていますが、このたび沈さんは『<濃淡・潤渇>と<点・線・面> 水墨画の表現力を高めるために』という一書をお出しになりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」4

しかし何かサブタイトルが欲しいですね !!  饒舌館長だったら、「徳川家光・鷹司孝子結婚 400 年記念」と銘打ちます。鷹司家から出た孝子が、のちの 3 代将軍家光と婚姻を結び正室になったのは 1625 年、今年はその 400 年という節目の年に当たっているからです。もっとも孝子...