2019年11月3日日曜日

都内4美術館2020年企画展合同記者発表会3


今年ニューヨーク・メトロポリタン美術館で開催された「源氏絵展」のために海を渡り、かの地でも人気を集めた俵屋宗達筆「源氏物語 関屋澪標図屏風」、さらに伝馬遠筆「風雨山水図」や太田切「和漢朗詠抄」など、合せて12点の国宝がすべて出陳されることになります。
それらの至宝名品をとおして、廃仏毀釈運動のなかで文化財を守り、我が近代国家の市民的教養を高めようと努力した、三菱と岩崎家の文化的社会貢献にも関心を向けていただければ、これにすぐる喜びはありません。とくに企業による社会貢献のことを、いまはフィランソロピーという英語でよくいうようですが……。ぜひ期待してお待ちいただきたいと存じます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」7

  そのころ日本の禅僧がたくさん元に渡りましたし、長くかの地に留まり、中国文化を持ち帰った場合も大変多いのです。 流行する題画詩も彼らによって日本へもたらされた可能性が高いという指摘は、正鵠を射るものです。(略) このような島田修二郎先生の名論文を読むと、詩画軸こそ詩画一致で...