2019年8月11日日曜日

丁宗鐵・南伸坊『丁先生、漢方って、おもしろいです。』2



この『丁先生、漢方って、おもしろいです。』(朝日新聞出版 2014年)は、文字通りおもしろい本です。もちろん漢方なる医療がとてもおもしろいことはよく分かりましたが、この本自体がおもしろいんです。

丁さんの博覧強記はあっちに行きこっちに行き、読んでいてなるほど!! ホンマかいな? クスクスニヤニヤ♡♡、あまりのおもしろさに一気に読み終えたことでした。絶妙なる聞き出し役である南さんに、丁さんがうまく乗せられたといった感もありますが、「丁先生の雑談力」という一章があるように、丁さんは座談の名手なのでしょう。拝読して、とくに興味深かったのは……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」4

しかし何かサブタイトルが欲しいですね !!  饒舌館長だったら、「徳川家光・鷹司孝子結婚 400 年記念」と銘打ちます。鷹司家から出た孝子が、のちの 3 代将軍家光と婚姻を結び正室になったのは 1625 年、今年はその 400 年という節目の年に当たっているからです。もっとも孝子...