2019年4月20日土曜日

メトロポリタン美術館「源氏絵展」2


311日午前羽田発のJALで一路ニューヨークへ。今回のスポンサーは、コロンビア大学バーク日本美術研究所です。僕もお世話になったことがあるアメリカの日本美術コレクター、メアリー・バークさんのご遺志をもとに最近設立された研究所です。とくに日本美術を研究するために創られた研究所というのですから、日本人としてこんなうれしいことはありません。

しかも、バークさんが日本美術のコレクションを始める切っ掛けになったのは、英訳された『源氏物語』を読んで、いたく感動されたためだそうです。そのバーク日本美術研究所が源氏絵展シンポジウムの主催者となったことを、泉下のバークさんは、どんなに喜んでいらっしゃることでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼シンポジウム「高階秀爾館長と大原美術館」3

   すでに2回予告を行なった 大原芸術財団主催 「追悼シンポジウム『高階先生と大原美術館』」が、先生の祥月命日である10月17日、 夕方5:30から倉敷公民館大ホールで開催されました。キーノートスピーチと司会は、高階先生の跡を継いで大原美術館館長をつとめている三浦篤さん、パネリ...