2019年3月4日月曜日

追悼ドナルド・キーン先生 4


ふたたびキーン先生にお会いしたのは、2004年のことでした。僕は美術雑誌『國華』の編集委員をつとめていますが、その國華社が中心となって、毎年すぐれた美術史の研究業績に対し國華賞を差し上げています。

 2004年度16回國華賞には、玉蟲敏子さんの大著『都市のなかの絵――酒井抱一の絵事とその遺響――』と、石松日奈子さんの論文「雲崗中期石窟新論――沙門曇曜の失脚と胡服供養者の出現――」が選ばれましたが、その贈呈式に際し、キーン先生には「渡辺崋山の肖像画について」という特別講演をしていただいたのです。すでに追悼の辞をアップしたことがある國華事務局長・天羽直之さんが、キーン先生と親しかったことから生まれた企画でした。

この示唆に富む講演は、翌年の『國華』1321号に活字化されましたが、その2年後、キーン先生はこれを含めて『渡辺崋山』と題するモノグラフを新潮社から出版されました。最初に特別講演をお願いした際、ある古美術商さんのもとへ先生を案内し、与謝蕪村の傑作「峨嵋露頂図巻」を見ていただいたことも忘れることができません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...