2019年1月23日水曜日

不倫文化論1


 先に「謹賀新年」と題して、王安石の七言絶句「元旦」から今年の「饒舌館長」を始めたところ、この北宋を代表する士大夫詩人には誠に失礼なことながら、永井荷風『断腸亭日乗』の「一盗二婢三妓四妾五妻」まで行っちゃいました。さらに続けて書きたいと思いましたが、いくら何でも「謹賀新年」じゃー「八日の七草粥(!?)」になっちゃいます。

翻って考えてみますと、「四妾」までは現代いうところの「不倫」ですので、「不倫文化論」という新しいタイトルにしましたが、ブッチャケを言えば「謹賀新年」の続編です。本編をまだ読んでいない方は、是非ザッと目を通してから、この私論へお進みくださいね。よろしくお願い申し上げます。

さて、俳優・石田純一は「不倫は文化だ」という名言を吐きました。ものすごいバッシングを受けたようですが、一面の真理は突いているように思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」4

  「斗酒なお辞さぬ益荒男のような力強さ」もそのはず、もともと酒器であったらしく、かの酒仙詩人・李白の字 あざな ・太白を借りて「太白尊」とも呼ばれました。「尊」とは「樽」と同じ意味で、お酒を入れる容器のことです。李白尊者という意味じゃ~ありません。 このような器形を吐魯瓶 ...