2017年6月6日火曜日

国華「田能村竹田の勝利」とエルヴィス・プレスリー7


 雲にかくれる山中に すぐに草庵建てるべし
 残りの人生ぬすみつつ しばし辺りを逍遥せん
 丘に立つ松 月の影 半ば開いた窓暗く
 いわおの桂 風の中 あたり一面よい香り
 白い襖に書く詩には 古き篆書がよく似合い
 布の袋で漢方を 煮出すにゃ今の処方よし
 陶淵明の詩集読み 何度感動したことか
 僕より先に隠れ家の 荒れたるさまを嘆いてる(以上第二首)

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」9

ですから NHK 青山文化センター講座の配布資料には「伝周文筆」としましたが、先の『室町画賛』では厳密に「筆者不詳」としてあります。アカデミックな意味では「筆者不詳」ですが、ずっと周文筆と言われてきわけですから、「伝周文筆」で構わないでしょう。もちろん「唐絵」展のキャプションは「...