2023年9月12日火曜日

浦上玉堂『國華』特集号8

 

しかしここに酒仙玉堂の面影がないのはチョット寂しく、『國華』解説では『玉堂琴士集』から名吟「酒を把りて琴を弾ず」を引いてしまいました――本図とはまったく関係がないのに……() マイ戯訳はかつて紹介しましたが、ちょっとバージョンアップしましたので……。

  琴 弾きながら酒 酌めば 酒はいよいよ香り立つ

  酒 酌みながら琴を弾きゃ 琴の音いよいよ澄み渡る

  一杯の酒×一張の 琴の相性 抜群だ

  こんな時には世の中の 雑事すべてを忘却す

0 件のコメント:

コメントを投稿

室町のネコ絵7

  原派 2 代目・原在明の「猫に蝶図」(静嘉堂文庫美術館蔵)をこれまた『國華』に紹介し、それをこのブログにアップしたとき書いたように、猫も蝶も中国語の音通で長寿延命を意味するので、よくセットで描かれました。一方、牡丹に猫を添える取り合せも「正午牡丹」と呼ばれる重要な画題となって...