2022年12月23日金曜日

鈴木其一筆「風神雷神図襖」1

 

鈴木其一筆「風神雷神図襖」東京富士美術館蔵 『國華』1524

 いまや琳派人気画家となった鈴木其一の代表作に、東京富士美術館が所蔵する「風神雷神図襖」があります。これはどうしても國華アーカイブに登録しておかなければならない傑作だとずっと思ってきたので、このたび1524号に拙文を付して登載することにしました。いや、饒舌館長にとってすごく思い出深い作品だったからです()

 鈴木其一の彩管になるこの襖絵が広く知られるようになったのは、山根有三先生が編集して昭和53年(1978)年の瀬に、日本経済新聞社から出版された『琳派絵画全集 抱一派』に紹介されてからのことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」1

  東京国立博物館「江戸☆大奥」< 9 月 21 日まで> 現在の皇居には、かつて大奥が存在した江戸城の本丸、二の丸、西の丸があったことをご存じでしょうか。一見、華やかに見える将軍の後宮、大奥。歴代の御台所(正室)と側室、その生活を支える女中たちの歴史には、徳川将軍家という大...