2022年11月29日火曜日

三宜楼3

 

案内役は上野真弓さん、饒舌館長のくだらない質問にも、とても親切に答えてくださいました。とくに10日ほどまえ、小野さんが収録した小りんさんのインタビューは貴重なオーラルヒストリー、予定の時間を気にしながらも聞き入ってしまいました。

小りんさんは今年米寿を迎えたもと芸子さん、三宜楼を愛して止まなかった出光創立者・出光佐三店主の思い出を、昔とまったく同じ玉を転がすような声で語ってくださっているのです。佐三店主のあだ名が「ベティさん」だったとは!! もっとも、「昔とまったく同じ」などといえば、すぐにツッコミが入りそうですが……()


0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」3

 去年から微力にもかかわらず出光美術館のお手伝いをすることになった僕ですが、その「僕の一点」は、一対の「青白磁刻花牡丹唐草文吐魯瓶 とろびん 」ですね。中国は北宋から南宋にかけての頃でしょうか、景徳鎮で焼成された逸品です。青白磁は白磁のバージョンですが、影青 インチン とも呼ばれ...