2022年6月23日木曜日

唐寅の詩4

 

唐寅「老少年」

 人は愁いが多いから 年を取るのさ若くして

 花は愁いがないゆえに 年を取ってもなお若い

 だから年寄りだろうとも 若者だろうと無関係

 しばし酒酌み詩を作り 花の前にて酣酔せん


0 件のコメント:

コメントを投稿

富士山世界遺産センター「日本三霊山の砂防」5

さらに「逢へらくは玉の緒しけや恋ふらくは富士の高嶺に降る雪なすも」というバージョンもあるそうです。つまり「あの子と逢う間の短さは玉の緒ほどにも及ばないのに、別れて恋しいことは、富士の高嶺に降る雪のように絶え間ないよ」となりますが、これじゃ~本展示とまったく関係なき一首になってしま...