2022年2月20日日曜日

石内都と山口百恵2

 


 これを読んで僕は、山口百恵さんへの尊敬がより一層強まりました。それまで抱いていた歌手・女優に対する尊敬が、人間に対する尊敬に位相を高めたといってもよいでしょう。というのは、百恵さんはかの若すぎる自叙伝『蒼い時』の序章で、『絶唱、横須賀ストーリー』に対する哀しい思い出を吐露しているからです。百恵さんにとって、それは恐怖に陥れられるような写真集でした。

それにもかかわらず百恵さんは、わざわざ石内さんに電話をかけてお礼を述べたのです!! 血を吐き出しそうになる写真集でもあったんですから、ほっとけばよかったし、たとえ送り返したとしても、それを非難する人などいないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」6

  今回僕は、 髙木 さんのギャラリートークが終わり、皆さんが 3階の併設展示「茶の湯の美」へ移動したあとも、一人残ってこの蓋物を静かにながめ、改めて感を深くしていました。するとどこからか、「 高砂やこの浦舟に帆をあげて ……」 という謡曲「高砂」の有名な 上歌 あげうた の 一...