2021年12月16日木曜日

根津美術館「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」2

 

しかし、もしさしたる感動を覚えない人がいたら、縁がなかったとあきらめてすぐ美術史から足を洗い、ほかの途へ進むことをお勧めします。世の中には、美術史以外にもおもしろいことがたくさんありますよ!! 

今や鈴木其一の評価や人気は、師の酒井抱一をしのぐものがあります。いや、人気だけに限れば、強い影響を受けた尾形光琳や、その光琳が私淑した俵屋宗達を凌駕しているかもしれません。この「饒舌館長」にも、たびたび登場する人気絵師です。

国内にある其一最大の傑作が、根津美術館所蔵の「夏秋渓流図屏風」です。この六曲一双屏風が、2020年、ついに重要文化財に指定されたんです。其一最初の重文です❣❣❣


0 件のコメント:

コメントを投稿

室町のネコ絵5

  しかし私見が若い研究者によって否定されるのは、研究者にとって名誉なことです。尊敬する仏教美術研究者・中野玄三先生も、『日本仏教美術研究 続』(思文閣出版)の跋に、このごろ自分の出した結論が若い研究者によって多く否定されているが、これは自分の問題意識や着眼点、主題選択が正しかっ...