2021年3月12日金曜日

まちの記憶・蒲田3

 



僕がよく行った銭湯は、家の近くにあった「福の湯」さんです。黒湯はありませんでしたが、正月2日、必ず初湯をいただいた思い出の銭湯です。一昨年お袋が死に、そこに住んでいた妹が建物を処分することになったので、最後の見納めだと思って出かけたとき、福の湯さんにも寄ってみました。スーパー銭湯に変身を遂げ、昔の面影はどこにもありませんでしたが、これなら今の世でも大丈夫だと安心したことでした。

蒲田といえば、何といってもここで育った俳優の小沢昭一さんが思い出されます。お父さんが女塚[おなづか]神社の近くで写真館を営んでいらっしゃったそうです。小泉さんは、以前取材したときに教えてもらったという、女塚神社祭礼のことを書いています。そこでやっていた「千里眼」という芸と、「大イタチ」という見世物に、小沢さんはいたく感動していたようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」4

   しかし浜松図の原点は、『万葉集』巻 1 に選ばれる山上憶良の絶唱であるというのが私見です。「山上臣憶良 やまのうへのおみおくら の大唐にありし時に、本郷 くに を憶ひて作れる歌」という詞書きをもつ「いざ子ども早く日本 やまと へ大伴の御津 みつ の浜松待ち恋ひぬらむ」がそれ...