2020年11月16日月曜日

『國華』1500号❣❣❣2

しかし、美術雑誌という条件にすれば、日本はおろか世界でもっとも古いということになるんです!! 『國華』より30年ほど早く、1859年フランスで『ガゼット・デ・ボザール』という美術雑誌が創刊され、ずっと出版され続けてきたものの、2002年、ついに休刊という名の廃刊(!?)になってしまいました。

『國華』のあと10年ほどして、イギリスで『バーリントン・マガジン』という美術雑誌が創刊され、これは現在も続いています。しかしこうなれば、『バーリントン・マガジン』がいくら頑張っても、我が『國華』を追い抜くことは絶対にできません――「当り前田のクラッカー」(!?) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼シンポジウム「高階秀爾館長と大原美術館」8

  尊敬して止まぬ文人画家・祇園南海が「五老峰図」を描いたとき、李白の「廬山の瀑布を望む」を心に浮かべていたことは指摘するまでもありません。しかし、五老峰から一望千里の風景を写生する虎次郎の頭上にも、李白が降臨したことでしょう。僕は李白の絶唱を中国語でつぶやくように暗唱しながら、...