2020年9月16日水曜日

遂に飲み会4


   歌は明るくにぎやかに 笛は静に奏される

ウィンクくれる歌姫に 南の国の黄金を……

人の至福の最高も まぁ大体はこんなとこ

自然の流転――その謎を 知るなど毛頭不要なり

この旨酒[うまざけ]をさぁどうぞ やめちゃー駄目だ最後まで

伏して願うは陛下殿 偉大な名前が永遠に

葛のごとくに御子・孫が 綿々として続くこと

長安・洛陽 帝都には 多くの馬車が行き交うが

権力誇った漢・梁冀[りょうき] 豪華極めた晋・石崇[せきすう]

主人亡きあと旧宅と 広い庭園残るだけ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」5

幕末には浮世絵師としての活動を開始していますが、幕府 vs 官軍の戦いに幕府方として身を投じ一時中断、明治 10 年ごろふたたび絵師の生活に戻りました。この時代の報道画をはじめとして、さまざまなテーマに縦横の腕を揮いましたが、その代表作とたたえられるのが「千代田の大奥」にほかなり...