2020年2月5日水曜日

静嘉堂文庫美術館「磁州窯と宋のやきもの」4


すぐ僕は「私が選ぶ、やきもの3選」と題するエッセーをワープロして、編集部に送りました。何を選んだかって? 言うまでもなく、3点ともすべて静嘉堂文庫美術館コレクションの作品ですよ(!?) もちろん「僕の一点」に選んだ「白地黒掻落牡丹文如意頭形枕」を加えましたが、この「磁州窯と宋のやきもの」展の宣伝も、チャッカリ滑り込ませてもらいました。まだお読みでない方のために、これを紹介させていただきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」5

幕末には浮世絵師としての活動を開始していますが、幕府 vs 官軍の戦いに幕府方として身を投じ一時中断、明治 10 年ごろふたたび絵師の生活に戻りました。この時代の報道画をはじめとして、さまざまなテーマに縦横の腕を揮いましたが、その代表作とたたえられるのが「千代田の大奥」にほかなり...