第二に、ともに農耕民族であり、稲作が中核をなしている点です。というよりも、我が国の稲作が、ベトナムを含む東南アジアからもたらされたことについては、もう常識だといってよいでしょう。あるいは朝鮮を通して渡ってきたのかもしれませんが、稲作のオリジンはベトナムを含む東南アジアです。
今回ベトナムを旅行して、とくにそれをつよく感じたのは、すでにネップモイやズイゥ・カンをあげましたが、主要なお酒が米から醸されているという、きわめて重要な日越の共通点でした(!?)
一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。 日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...
0 件のコメント:
コメントを投稿