2021年9月17日金曜日

追悼 大久保一久さん1

 

 フォークデュオ「風」の大久保一久[かずひさ]さんが亡くなられました。享年71――惜しみても余りある早すぎる逝去です。心から追悼の辞を捧げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。

昭和50年(1975)、フォークグループ「猫」を卒業していた大久保さんが、かぐや姫で活躍していた伊勢正三さんと「風」を結成して放ったデビュー曲こそ「22才の別れ」です。

それを聞いたときの強い印象は、今でもよく覚えています。正やん――伊勢正三さんの歌詞と曲がすばらしかったことはもちろんですが、僕にはまったく縁がなかった青春のロマンと哀歓がうたわれていたからです。しかし「神田川」とはチョットちがって、それまでの和製フォークになかった濃密なイメージが心に浮かんだのでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」5

とくに応永年間、熱狂的 に愛好されたので、応永詩画軸 などと呼ばれることもあります。 詩画軸のことを勉強するときには、必ず『禅林画賛   中世水墨画を読む』 ( 毎日新聞社 ) という本を手元に置かなければなりません。そして監修者である島田修二郎先生の論文「室町時代の詩画軸につい...