2021年3月31日水曜日

静嘉堂文庫美術館「春のフルート四重コンサート」3

 

お雛さま展にちなむ「春のメドレー」に始まり、「フルート四重奏のための『思い出は銀の笛』」「ホルストの木星のファンタジー」「モーツァルトのきらきら星変奏曲」「バレエ組曲『くるみ割り人形』より」と続いて、最後のアンコール曲まで、じつに楽しい午後のひと時でした。

コーディネートした事務局長・上田さんに一言お礼を求められた僕は、また持論から始めました。美術と音楽は人間が最初に創り出した文化であり、したがってとても相性がいいのです。古代ギリシアではすぐれた文学や哲学、歴史学が生み出されましたが、そんなものよりずっと早く、美術と音楽は誕生していたのです。

ですから、美術館で音楽を聴くということは、人類の生み出した文化の原点を体験することにもなるのです(!?)

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」5

  この一対の作のような典型的な太白尊は、他に類例をみない。はなはだ珍しい存在である。牡丹唐草の文様はかなり深く彫られており、しかもさらえた間地に櫛目を繁く印しているので、文様の浮上りがすこぶる明瞭である。一対で作られているということは、おそらく祭器として用いられたことを示唆する...